-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
毎年のアーチの恒例、スタッフ手作りの敬老の日のプレゼント。
今年は フクロウのストラップです。
無地の生地・柄の生地・ストラップの色や模様の組み合わせを
出来るだけ重ならないようにして、
出来る限り多種多様、オンリーワンのものを作りました。
(これぞ、アーチです! よ、ね♥)
我らがマツケン社長から、お一人づつ選んでもらいました。

社長…登場時にリズムにノリ過ぎで…
かごに綺麗に並べてたフクロウちゃんが、
お渡しするときには 皆『伏せ』状態になってますよ…
1週間かけて、全曜日の、全ての利用者様に贈ります。
来年も、再来年も、ずっとずっと、
皆さん、私たちからのプレゼントを受け取ってください(^^♪
Yoshimi
毎日暑いですね~。
今年は特に暑い。
私が子供の頃は、30℃超したら、
「30℃だって!暑いはずよね~」
と、話していた記憶があるんですが、
今じゃ、30℃超えなんて当たり前、35℃超えの時代ですもんね。
(あ、年バレちゃう‼)
アーチでは先日から、夏の恒例、かき氷を提供しています。
利用者さんだけでなく、検食という名で頂くスタッフも大喜びです\(^o^)/
少し涼しくなるまでということで、昨年は9月中旬まで毎日提供していました。
今年も暫くは提供していきますよ~。
タイミングが上手く合えば、来客の方にもお出ししています。
外は暑いので、どなたさまも、涼みがてらお越しくださいませ。
Yoshimi
日に日に秋が深まってきましたね。
アツアツおでんにお鍋が美味しい季節です!
年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、コロナ禍はまだ収束しておりません!
お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!
皆さんが帰られてから、今日は入浴研修をしました。
日中は、馬鹿なことを言ったり 賑やかで笑顔いっぱいのスタッフ達の、
見てください、この真剣な表情。
やるときは、やるんです (・∀・)Good!!

写真では、ジーっ( ̄‐ ̄) とチェックしているように見える社長も、
洗ってもらったり浴槽への出入り介助してもらったりと、
いつも 生け贄となって 、ぃぇ、身体を張って指導して下さいます。
なんか、世間の一部では、”アーチ=入浴のデイ”って認識があるようですが、
私たちは、”運動・脳トレ・コミュニケーション・個別性”
に 力を入れているデイのつもりなんです……(^▽^;
この、”個別性”の部分の一つが、
【利用者さん一人ひとり、湯を入れ替え、掃除し、
1対1で お好みに合わせながら入浴して頂く】
ということなんですけどね。
ともあれ、スタッフ一同、密かに頑張っています(*^ー゚)v ブイ♪
by yoshimi
一月七日 今日は七草。
今日の脳トレは、もちろん七草についてです。
春の七草について、皆さん 名前は出てきますが、どんな植物かとなると σ(゚・゚*)ンート・・・
それを漢字で表すとなると、更に (」。_。L)う~ん・・
真面目に 由来のお話も交えながらも、
今日も笑いたっぷり、脳みそフル活動の 楽しい脳トレ時間となりました♪
無病息災を祈って、昼食時は もちろん七草粥です。
作っている時から美味しそうな香りが漂い…
口腔体操の後は、写真撮るのを忘れて、
「いっただきま~~~す」と 食べ始めてしまいましたよ^^
途中で気がついてからの撮影なんで、
美味しいところは既に皆のお腹の中…でした (゜ロ゜)ギョエ!!
あ、そうそう、ホトケノザ(仏の座)「コオニタビラコ」は、アーチの庭にも生息してきます。
by yoshimi